
大阪岡田漁港(ヤマハYF23)


満潮時間をねらって岸壁で組み立てしました。係留先が岸壁の場合は、満潮時に設置すると落差がなく楽に設置ができます。
富山港(ヤマハFG36)


特注の250角フロート仕様です。組み立てに弊社スタッフ2名で1時間程かかりました。このクラスの船底シートになると設置作業はかなり大変な作業になります。
玉島乙島県桟橋(ヤンマー26ftドライブ船)



係留場所の桟橋で組み立てました。設置完了後には船の出し入れの練習をしていただきました。
ボートパーク広島(ヤマハYF21)


係留先の桟橋にて組み立てました。桟橋での組み立ては大変ですが、弊社の出張取り付けなら安心です。
船橋ボートパーク(日産サンクルーズ24)


桟橋での組み立てです。桟橋が狭く24ftでも船幅の広い船なので苦労しましたが、弊社ステップ1名で30分程の取り付け時間で納品いたしました。